596件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

近藤市長 令和5年度当初予算編成におけますインセンティブ予算制度の取組といたしましては、歳入面では、積極的な情報収集による新たな国庫補助金の獲得、クラウドファンディングを活用した財源確保歳出面では、RPA導入による職員時間外手当削減オープンカウンタ積極利用による経費削減など、単年度効果額は1,600万円ほどでございます。

碧南市議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年第8回定例会(第4日)  本文

歳出、3款民生費、2項児童福祉費、5目児童福祉手当費、3節職員手当等補正額は36万円で、これは、016、01愛知県子育て世帯臨時特別給付金支給事業に係る正規職員の時間外手当であります。  その下、10節需用費補正額14万9,000円は、事業用消耗品費等であります。  その下、11節役務費補正額117万1,000円は、通知等郵送料であります。  

碧南市議会 2022-06-14 2022-06-14 令和4年第5回臨時会  本文

歳出、3款民生費、2項児童福祉費、5目児童福祉手当費、3節職員手当等補正額は90万円で、これは、015-01低所得の子育て世代生活支援特別給付金支給事業において、職員名分の時間外手当に係る経費であります。  その下、10節需用費補正額6万3,000円、11節役務費補正額19万4,000円は、同事業において、案内通知を郵送するための通知用紙、窓あき封筒、郵送料等に係る経費であります。  

碧南市議会 2022-03-16 2022-03-16 令和4年予算審査特別委員会福祉健康分科会 本文

515 ◆管理課長山田昌宏) まず、支払い方法としましては、正規職員は給料の調整額ということで行う予定でございまして、調整額ということになりますと、地域手当期末勤勉手当あと時間外手当にも影響があるということがございますので、補助金の総額を積算しまして4,000円を少し下回る金額で月額3,500円程度を、今検討しているというところでございます。  

碧南市議会 2022-03-07 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第3日)  本文

また、経常収支比率の高い状況改善するためには、病院事業国民健康保険事業経営改善財政基盤健全化、これは、具体的には国保税標準税率への引上げ等ですね、それから事務改善提案制度継続的実施、ICTを活用した業務効率化による時間外手当縮減等に取り組むことで、質問者の言われる、1つの目安としての90%を意識した行政運営を図ってまいりたいと考えておりますが、数字にあまりこだわらず、全体としての市民満足度

日進市議会 2022-03-02 03月02日-04号

補正予算で時間外手当増額が繰り返されてきたのがこの部署です。なぜ2021年度当初と同じ職員14名体制の配置なのでしょうか。 続けて、時間外手当を305万円から805万円に増額しなければならないほど業務量があるのであれば、体制強化についてどのように考えられているでしょうか。 続けて、マイナンバーカード交付等業務委託料とは、どこの部分を委託されるのでしょうか。

日進市議会 2021-12-20 12月20日-06号

今回は時間外手当増額ということでしたが、根本的にはコロナの中で苦しむ皆さんの相談に寄り添うためにも増員が必要で、それに伴う追加の委託料増額を行うべきだと感じました。 3点目は、保育士増員です。当初の予定より3名の正規保育士の欠員で頑張られたことは分かりましたが、コロナ禍の中、いつも以上に困難な中での保育現場です。それを支えるよりよい環境づくりのためには、正規保育士増員が欠かせません。

碧南市議会 2021-12-17 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第5日)  本文

次に、4款衛生費、1項保健衛生費、2目予防費、1節報酬の566万7,000円及び3節職員手当等補正額541万7,000円、4節の共済費補正額93万6,000円、8節旅費補正額27万5,000円につきましては、001、06新型コロナウイルスワクチン接種事業に係る会計年度任用職員6名を継続して雇い入れるための人件費及び主に集団接種会場運営のための正規職員及び会計年度任用職員の時間外手当であります。

碧南市議会 2021-12-07 2021-12-07 令和3年第7回定例会(第4日)  本文

歳出、3款民生費、2項児童福祉費、5目児童福祉手当費、1節報酬補正額は66万円及び3節職員手当等補正額22万8,000円、4節共済費補正額10万1,000円、8節旅費補正額1万6,000円につきましては、01301子育て世帯等臨時特別支援事業に係る正規職員の時間外手当及び会計年度任用職員名分人件費等であります。  

碧南市議会 2021-07-29 2021-07-29 令和3年第5回臨時会  本文

3節職員手当等補正額は956万1,000円で、選挙事務に従事した職員の時間外手当8節旅費補正額は2万5,000円で、会計年度任用職員の通勤に係る費用弁償等、10節需用費補正額は192万5,000円で、事業用消耗品印刷製本費等、11節役務費補正額は222万3,000円で、入場券等郵送料、12節委託料補正額800万5,000円で、入場券作成ポスター掲示場設営及び撤去、投開票所設営等

日進市議会 2021-06-29 06月29日-05号

また、ワクチン接種に係る職員の時間外手当勤務が計上され、5月に月80時間を超えた職員が3名いらっしゃったとのこと。6月から1名増員されるとのことですが、今後も適切に増員し、対応できる体制強化を求めます。 また、今回、補正予算の審議に当たり、本来なら当初予算の時点で対応すべきだったこと、また今後の予算編成に生かしてほしいことを3点指摘いたします。 まず1点目は、くるりんばすの車両購入についてです。 

阿久比町議会 2021-06-10 06月10日-02号

また、時間外手当で対応できない部分は代休となりますが、取得状況も十分とは言い難いところも現在ございますので、今後は配慮をしてまいりたいと、そのように考えております。 ◆10番(山本恭久君)  非常に悩ましい問題だというふうに思うんですけれども、先ほど申し上げたように、これから一般の方を対象にしていくと、人数が倍増していくわけですね。